11月8、9日(土、日)は上野グリーンクラブにて東京支部展が開催されます。
例年、展示内容もマニアックなものが多く、非常に勉強になります。
当園は2日間とも出店致します。ご来場お待ちしております。
「富貴丸」
芋切りをして若返った親木です。
この品種は本当に品格のある良い羅紗獅子です。
作出されたのは四国方面だと聞いています。
岐阜県の名作者、故鷹見さんが作っていた羅紗獅子で、私がこの世界に入った頃に棚割りされ、長野県では笠原さんのお棚に入りました。
羅紗獅子というジャンルでは『壽圓』『臥牛獅子』『羅王丸』などが特徴を持った銘品として代表的です。『谷風』も以前宮崎さんが作っていた縞の木は素晴らしい!と感じるものでした。
未登録品ではこの「富貴丸」、「福寿丸」数は少ないですが「舞楽」などが個人的にこれは!と感じるものがあります。
特に「富貴丸」は登録されて銘品として歩んでいくべき品種だと思います。
例年、展示内容もマニアックなものが多く、非常に勉強になります。
当園は2日間とも出店致します。ご来場お待ちしております。
「富貴丸」
芋切りをして若返った親木です。
この品種は本当に品格のある良い羅紗獅子です。
作出されたのは四国方面だと聞いています。
岐阜県の名作者、故鷹見さんが作っていた羅紗獅子で、私がこの世界に入った頃に棚割りされ、長野県では笠原さんのお棚に入りました。
羅紗獅子というジャンルでは『壽圓』『臥牛獅子』『羅王丸』などが特徴を持った銘品として代表的です。『谷風』も以前宮崎さんが作っていた縞の木は素晴らしい!と感じるものでした。
谷風 |
未登録品ではこの「富貴丸」、「福寿丸」数は少ないですが「舞楽」などが個人的にこれは!と感じるものがあります。
特に「富貴丸」は登録されて銘品として歩んでいくべき品種だと思います。
コメント
コメントを投稿