4月12日 悠久、実生など

今年の作が始まりました。といっても日を午前中採りはじめただけで肥料はまだ置いていませんが。
園内の芋切りもピークはこれからです。

「悠久」

今年は草齢的にも本芸を現す頃だと思うので、芋切りはしていません。
昨年の作が終わった時点では、葉巾もあるし地合いものとしてはまあまあ見れる木という評価をしてみましたが、今年の稚葉が動き始めると何やら良い葉芸の気配を感じます。
雅糸竜までいって欲しい!やはり万年青が動き始めると毎日眺めるのが楽しみですね♪

こちらは「♀大象観」に「♂赤松1号」という千代田系の肉厚の獅子をかけたH23の生えです。

20粒くらい播きましたが、獅子は一本も生えませんでした。
大葉を♀木に使うと獅子は現れにくいようです。


その中でこの木だけ中膨らみの面白い葉をしており、おまけに深覆輪まで回っています。
何となく『桜岳錦』のようなイメージで楽しみにしています。

最後に生え実生。

作出者は宮城県の久光さんで「V晃3」の生えです。
見た瞬間に『太楽』を連想しました。比べてみるとシカミ具合がやはり似ています。
近所のお客さんと共有にして作ることにしました。

コメント

  1. 「V晃3」の生え、いいですね。今年私も「V晃3」に何か交配してみます。

    返信削除
    返信
    1. 麒麟さん
      やはり実親としてのレベルはかなり高いもののようです。
      良いものが生えたという報告を楽しみにしております。

      削除
  2. 当地にも春(=桜花)が来ました~。

    萬風展出品の際はお世話になりました。

    改めて「V晃3」の生えはいいですね! ♂木は?早速捜索・・・中!

    返信削除
    返信
    1. S.Hさん
      こちらもようやく桜が咲きましたよ。
      万年青の動きだしの時期は同じくらいのようですね。

      来年も飾れる木があったら声をかけてください。

      良いものをありがとうございました。♂木の素性が分かったらこっそり教えてください♪

      削除

コメントを投稿