マニアックな評価をするならば、総合トップはこれ!
「皇帝」

何度見ても惚れ惚れします。
「琴祥」

第11回か第10回の萬風展に私が縞木を出品した「琴祥」の覆輪を柳沢さんに作ってもらっているのですが、葉芸を現し良い覆輪を見せていました。
『大御所』覆輪のようになってしまうのでは、と心配していましたが、まだまだ可能性が有りそうです。
「旭翠競作」

'12.8.17blogで書いた競作の途中経過ということで今回展示しました。
「皇帝」

何度見ても惚れ惚れします。
「琴祥」

第11回か第10回の萬風展に私が縞木を出品した「琴祥」の覆輪を柳沢さんに作ってもらっているのですが、葉芸を現し良い覆輪を見せていました。
『大御所』覆輪のようになってしまうのでは、と心配していましたが、まだまだ可能性が有りそうです。
「旭翠競作」

'12.8.17blogで書いた競作の途中経過ということで今回展示しました。
![]() |
斉藤さん |
![]() |
柳沢さん |
![]() |
花岡さん |
![]() |
私の木 |
今回の展示から斉藤さんにも強制参加してもらうことに。
園主や宮崎さんに評価してもらい、今のところトップは花岡さん。
私の木が一番貧弱です。言い訳をさせてもらうと、競作開始時に揃えた苗の中で私の木だけ『王朝』だったということで一度フェードアウトしてしまい、改めて『旭翠』の若木から始めたからです(笑)
それにしても皆さん中々上手に作るので、まともに勝負していても微妙でしたね。
「皇帝」いいですね。
返信削除「琴祥」は、昨年秋に植替えした際に芋に異常が有ったのでバッサリ切って治療。今年は様子見です。
麒麟さん
削除「皇帝」は次代を担っていく品種だと思うので、登録されて欲しいですね。
「琴祥」当園の棚でも芋傷みが出やすい部類に入ります。秋にきれいに仕上がると良いですね。