栃の葉書房賞 『伊豆』 大塚政寛氏
これだけの葉幅をひくと別品種かと思う程です。
覆輪ものでこの葉を見たいですね。
伝統園芸賞 『錦麒麟』 山際幹男氏
山際氏は毎年安定してこの木をきれいに仕上げておられます。
ボリュームは一般的な『錦麒麟』よりも一回り大きく出来、縞柄が美しい。
自然と野生ラン賞 「万玉」 村山峯一氏
今大会はこの木ともう一本後日紹介する木にしびれました。
なんといってもこの愛嬌のある丸葉に彫ったような低い総雅糸竜が魅力で、これぞ「万玉」といった圧倒的な存在感でした。
タカギ賞 「悟空」 奥村博信氏
難しい木で有名ですが、葉姿がまとまって下葉には分厚い熨斗葉を見せていました。
千葉県 篠塚氏が出展された明治初期の古鉢「孔雀牡丹絵図」
領収書、鑑定書付き。
春光園さん出展、七福神の描かれた尺鉢。仕事が丁寧な現代鉢の美術品。
明治14年版の万年青図録
これだけの葉幅をひくと別品種かと思う程です。
覆輪ものでこの葉を見たいですね。
伝統園芸賞 『錦麒麟』 山際幹男氏
山際氏は毎年安定してこの木をきれいに仕上げておられます。
ボリュームは一般的な『錦麒麟』よりも一回り大きく出来、縞柄が美しい。
自然と野生ラン賞 「万玉」 村山峯一氏
今大会はこの木ともう一本後日紹介する木にしびれました。
なんといってもこの愛嬌のある丸葉に彫ったような低い総雅糸竜が魅力で、これぞ「万玉」といった圧倒的な存在感でした。
タカギ賞 「悟空」 奥村博信氏
難しい木で有名ですが、葉姿がまとまって下葉には分厚い熨斗葉を見せていました。
千葉県 篠塚氏が出展された明治初期の古鉢「孔雀牡丹絵図」
領収書、鑑定書付き。
春光園さん出展、七福神の描かれた尺鉢。仕事が丁寧な現代鉢の美術品。
水戸の高倉氏出展「五柳」の古鉢2点
明治14年版の万年青図録
コメント
コメントを投稿