4月5日 丹山

『丹山(たんざん)』
昭和48年に静岡県の丹沢光明氏が「大宝」と「大車」の交配によって作出。
同氏が命名し、昭和62年に登録された。

大車系の小さく整った品のある葉姿に大宝系の艶消しの地合いを持っており、双方の良さを受け継いだ品種である。
葉先には丸みがあり、二面竜、熨斗葉から雅糸竜を見せる。
品格の備わった名品である。

外気△2−10℃
温室
鉢内3−23℃
ガラス温室のほうは羅紗に合わせた作で、午前10時くらいまではガラス越しに、それ以降はファイロンの波板越しに採光しています。日覆いはしません。
それに合わせて灌水も1日一回くらいになりつつあります。
ビニールハウスは大葉が多いので羅紗系などは1〜2日に一回灌水。大葉系は毎日葉水をやって乾き具合を見ながら抜き水をするようにしています。

肥料の製粉機
細かい粉にしてから水でしっかりと練り、なめらかになるまで練ってから形成していきます。
とりあえずは大小、色々な形を作ってみて徐々に需要が大きいものや使いやすいものに絞っていこうと思っています。
この間も書きましたが、当園で使う分はとりあえずは三角形に。

コメント