萬風賞
『旭峰』登録品 東京 進士氏
ボリューム満点で全ての葉に芸を乗せていて鉢も『旭峰』に調和していました。
『羅松』未登録品 いわき 熊谷氏
広葉で舞子型。紺覆輪が回ればさらに見応えが出そう。 昨年も違う千代田羅紗で萬風賞を受賞され、さすがは千代田羅紗の大家の熊谷さんです。
『栄光』登録品 山形 大山氏
すごい腰の張りです。至芸の葉がこの上に重なれば見たことのない『栄光』になりそうな予感がします。
萬風賞の続きはまた明日載せます。
次賞の二点。
新企画出版局賞『鳳山(ほうさん)』 福岡 的野氏
止め2枚の雅糸竜は盛り上がってビリをうち『寿冠』ばりです。 胡麻斑特有の黄緑がかった覆輪も輝いていました。
止め葉がここに来て少しだけ伸びた為、若干斜めに見えてしまったのが悔やまれます。
個人的には登録品のトップか二番手くらいでも納得の名作品。
タカギ賞『祇王』
超小型ながら存在感がありました。
端正な葉姿と綺麗に畳まれた熨斗葉は上品の極みを感じます。
「祇」正しくは「ネ氏」。
萬風展では個人的に良い買い物をしました。
二日目に豊明園さんの売席で見つけて即買い。
浜松の吉田さんの作出。いかにも大車系らしい生えで2才の葉に地が乗ってきて『聖雲殿』ばりに地がボコボコと粗れています。
柄はいつもながらチラッとあるかないか(笑) この傾向は直さなければなりませんね。
何にせよ今作も楽しみができたので作に気合いが入ります。
今年も羅紗千代田系の品種が萬風賞受賞されていて、羅紗千代田ファンの私にとっては嬉しく、大変喜んでおりました。展示席には本芸の現物を見るのははじめての「瑞松」があり、驚きと感動に満ち溢れました。 価格とか商い抜きにして羅紗千代田は大好きです。
返信削除追伸 園主様のブログで「まんふうてん、であって、まんぷーてん、と呼称は避けたい」とありましたが、今や業界人殆どが「まんぷーてん」と言っていますが、私は死ぬまで「まんふうてん」と呼び続けます(笑)
お疲れ様でした。楽しんできましたか?? しかし、この旭峰、ここまでなるの?と思えるくらいの芸を見せてますね。これを見たら私の旭峰は貧弱に見えて恥ずかしいです。画像でこれだけ綺麗だと実物はもっとすごいんだと思います。実物見たい・・・。次の画像、楽しみにしてますよ。。
返信削除掘り出し物があり良かったですね!
返信削除自分も観たら即買いするかも・・・・。
今年の作が楽しみです。
他にも気になる参加品の画像宜しくお願いします。
s.hさん
返信削除柄が鮮明になってくれればかなりのものになると見ています♪
大池さん
返信削除羅紗千代田は価格が安定すればまた人気が出ると思っています。
『瑞松』は葉幅もあって良かったですよね。個人的には『寿松』が良くできていて感動しました。
私も「まんふうてん」と呼ぶようにしていますよ♪
万葉さん
しっかりと楽しみましたよ。
この『旭峰』は名作ですね〜。
長野の宮崎さんの『旭峰』が今までで一番の作品だと思っていましたが、ここまで芸をしていると圧巻です。左にもう一枚付いていればさらにトップでも納得だと思いました。